【狩猟笛】武器紹介・狩技・スタイル
狩猟笛の特徴
打撃属性の武器で、
基本はモンスターの頭を狙る。
旋律で「自分を強化」して移動速度アップ、
攻撃力アップをして立ち回る。
ソロでも強いですが、笛のイイ所は
パーティープレイした時に大活躍します(=゚ω゚)ノ
PT全体のサポートで狩猟時間が短縮できるので、
うまい笛さんがいると助かりますね♪
粉塵を飲んだり、攻撃力アップを吹いてもらったり、
罠をかけてもらったりPTに1人いると心強い!
オススメスキル(過去シリーズ)
PTプレイ用なら
- 笛吹き名人
- 広域化
- 罠師
- 早食い
サポート役なら、完璧(*^^)v
僕がMH4で使用していたスキル
- 笛吹き名人
- 刀匠
- 回避性能+1
耳栓用で
- 回避性能+2
- 耳栓
- 笛吹き名人
- 切れ味ゲージ+1
金剛体を付けている装備も使用していました。
このスキルならソロでもPTでも、
かなり万能なスキルだったんじゃないのかなー(笑)
狩猟笛のPVです。
音撃震
ついに音爆弾の強化キター!!(笑)
強いのかしら??ww
奏纏・・・なんて読むのだ?w
そうてんなのかなー?(笑)
モンハンって漢字、難しいですよね(/ω\)
分かる方、コメントくださいm(__)m
最近のコメント