【MHX】ジャストガードを連続で決めよう♪ これ強いなw
©CAPCOM
モンハンクロスから追加された新アクション「ジャストガード」について
連続でジャストガードを決める事も出来るので、マスターしちゃいましょう♪
ジャストガードとは?
ブシドースタイルのランス・ガンランス・チャージアックス(剣モード)を使用した際に、モンスターの攻撃に合わせてガードするとジャストガード。
ジャストガードのタイミングは、ガードした時に盾をクルッっと回す所に判定があります(*’▽’)
ジャストガードが成功すると、どんな攻撃でも後方しない・ダメージを受けない・スタミナも減る事がないのが最大のメリット。
ジャストガードの凄い所
僕が使用していてビックリしたのが(笑)
モンスターの多段ヒット攻撃を、2回でも3回でも連続でジャストガードをしてしまう所w
例えば、
イヤンクックの「連続ついばみ攻撃」
合計4回攻撃なのですが、タイミングを合わしてしまえば
すべてジャストガード
できます(笑)
ジャストガードを決める事で、カウンター攻撃も可能。
「俺、つえぇぇ」って気分です(*´▽`*)w
連続でジャストガードを決めるポイント
僕がやっていての感想ですが・・・
Rボタン連打(笑)
パソコンで例えると・・・
マウスでダブルクリックする感じの速さで僕は押していますw
モンスターの連続攻撃の判定が早い為、連打するだけで・・・勝手にジャストガード(´・ω・`)
※モンスターによってはタイミングを変える必要があるので注意。
1つだけ大事なのが、
モンスターの攻撃の回数だけ、Rボタンを押す事が大事!
2回攻撃なら、2回だけRボタンを押す。
それ以上押してしまうと必要以上にガードしてしまう為、カウンター攻撃が出来なくなります。
この連続ジャストガードが出来ると、かなり楽しいです。
ぜひぜひ、みなさんも使ってみてください(*´ω`*)ダブルクリックw
ダブルクリックww
からの~~
トリプルアクセル!!(笑)
ジャストガード、知り合いが勧めてくるけれど、上手くいかないなぁ(*_*;
シモさんは使いこなせてるので、凄いです(^○^)
わし、凄いでしょ?(笑)
(うそうそw僕はお調子者なので褒めないでw)
正直な所・・・過去に戦った事のあるモンスターは攻撃を把握してる事が多いのでジャストガードしやすいですね。
でもやっぱり新モンスターは・・・大変( ;∀;)
ジャストガードのコツですが、
実際の所(笑)ジャストではないですw
モンスターの攻撃を当たる少し前にガードを入れるとジャストガードしやすいと思いますので試してみてください。
最初は早めにガードしていく感じで、だんだんガードのタイミングを遅らせもらえれば、きっと出来ると思います( *´艸`)
みんな最初から完璧な人はいないよ♪
練習、練習(*^^)v