【MHXX】パッケージ版とダウンロード版の違い、どっちがイイのかなー。
こんばんは! シモです(*’▽’)
ダブルクロスが発売まで、あと2ヵ月!!
もう予約が開始されてますが・・・僕はまだ予約していません(笑)
今回は、パッケージ版とダウンロード版の違いについて説明していきます(*^^)v
パッケージ版
メリット
- ネットで注文すると値段が安い。
- やり込んだあとに売る事が可能。
デメリット
- カートリッジの管理・差し替えが面倒くさい。
- 買いに行く、お店に並ぶ事がある。
- ネットで注文した際、来るまでに時間がかかる事がある。
なんとネットだと値段が安い!!
通常だと5800円
ダウンロード版なら5546円
ネットだと5115円でした(=゚ω゚)ノ
でもネットで購入した際、来るまでに時間がかかる事もありますので注意。
基本、当日に来ると思いますが・・・早くプレイしたいなら店頭に予約ですね! 朝9時くらいには商品を買う事ができます(*^^)v
ダウンロード版
メリット
- MHXは深夜0時にプレイが出来た。
- カードリッジを持ち歩く必要がない。
- 通常版より少し安い。
- 買いに行く、お店に並ぶ必要がない。
デメリット
- 売る事が出来ない。
- SDカード容量が増える。
- ダウンロードでアクセス集中しすぎでサーバー落ちたり、トラブルが発生する事がある。
個人的にダウンロード版の1番のイイ所は、前作が深夜0時にプレイ出来た事(=゚ω゚)ノ MHXXでは、どうなるか分からない所が問題ですけど(笑) あと売る事が出来ないので、すぐに売ってしまう人にはオススメできないです( ;∀;)
購入の仕方は3パターン
- ネットで注文
- 店頭で購入
- ダウンロード
って感じですね( *´艸`) それぞれ長所と短所があるので、自分が気に入ったものを選んでもらえればイイと思います。
僕は、パッケージ版を今回も購入予定(笑)
ネットにするか悩み中ですけど・・・(*´ω`)
値段で選ぶなら
- ネット
- ダウンロード
- お店
商品が届く早さ
- ダウンロード
(深夜0時) - お店
(朝9時) - ネット
(当日)
※ 予想の時間です。ダウンロード版とネットは時間が変動する事が多いと思います。店頭も1日前に渡す店も存在するかもしれません。
最近のコメント