【ポケモンGO】スマホのバッテリーを長持ちさせる方法・バッテリーセーバー
ポケモンGOをプレイしていると・・・
すぐにスマホの充電がなくなってしまいます( ;∀;)
バッテリーセーバーを知らない方もいるので、ぜひ試してみてください!
(プチ裏技かなw)
バッテリーセーバーとは
ポケモンGOの省エネモードです。
実際、バッテリーセーバーを起動しても
違いが分からない方もいると思うので簡単に説明していきます(*’▽’)
バッテリーセーバーの設定方法
まずポケモンGOを起動。
画面の下にモンスターボールのアイコンがあるのでタッチ。
次に、右上に設定のアイコンがあるのでタッチ。
設定の画面に移動してもらえると
上から4番目にバッテリーセーバーがあるので、
そこのマークにチェックをいれましょう(*’▽’)
これでバッテリーセーバーの設定は完了しました!!
しかーし!!
全然バッテリーセーバーが起動しているか、
わからなーいって人もいると思います!!
バッテリーセーバーを起動している場合、
スマホを逆さまにすると、画面が真っ暗になります(*´ω`)
うっすらポケモンGOってタイトルが見える感じですね(笑)
バッテリーセーバーをオンにしていると、少しはバッテリーの持ちがよくなります。
・・・正直バッテリーセーバーを使用していても減りまくるけど(笑)
しないよりはマシって感じ( ;∀;)
タマゴを孵化する際、移動距離が必要になるので、ポケットにいれて置けば少しは省エネになるので是非試してみてください( *´艸`)
・・・ポケットにいれても、スマホが上向きだと意味ないからねwww
ポケモンを10倍楽しむ!シモのゲーム実況☆ですね笑
お久しぶりです(*’▽’)
ポケモンゲットだぜっ!
(笑)
ポケモンは赤と緑しかやった事ない僕ですが・・・懐かしい思い出を思い出しながらポケモンGOをやっています(笑)
本当はモンハンをやらないといけないのですが(/ω\)
モンハンの動画も取らないとなぁぁ!!
ヘタッピさん、いつもコメントありがとうございますm(__)m