
「モンスターハンタークロス」に登場する
「オストガロア」の弱点属性・肉質・狩猟のポイントをまとめました。
▼目次(クリックでジャンプ)
—スポンサーリンク—
体力・種族
| 種類 | 素材名 | 基本体力 |
|---|---|---|
| 古龍種 | 骸龍 | 14000 |
| 咆哮 | 風圧 | 振動 | 特殊 |
|---|---|---|---|
| 大 | 無 | 有 | 火やられ,爆破やられ, 粘液まみれ,骨まみれ, 麻痺,吹き飛び(大), 龍やられ,雷やられ |
弱点・肉質
通常(粘液まとい時)
| 部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 氷 | 雷 | 龍 | エキス |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 頭部 | 65 (30) |
65 (30) |
40 (15) |
15 (0) |
0 | 0 | 10 (0) |
20 (0) |
赤 |
| 背中 | 30 | 30 | 10 | 10 | 0 | 0 | 5 | 15 | 橙 |
| 背中 弱点 |
70 | 70 | 70 | 20 | 0 | 0 | 10 | 30 | 橙 |
| 胴 | 15 | 15 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 白 |
| ヒレ | 22 | 22 | 15 | 5 | 0 | 0 | 0 | 10 | 白 |
| 巨大 外殻 |
15 | 15 | 10 | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 | 緑 |
| 噴出 孔 |
38 | 38 | 20 | 5 | 0 | 0 | 0 | 10 | 橙 |
| 龍骨 | 36 | 36 | 25 | 5 | 0 | 0 | 0 | 10 | 赤 |
| 龍骨 先端 |
63 | 63 | 35 | 15 | 0 | 0 | 10 | 20 | 赤 |
数値が高いほどダメージを与えやすい。
※肉質45以上と属性20以上は赤字
状態異常の耐性
| 毒 | 〇 | 60秒 (1秒ごとに5ダメージ) |
|---|---|---|
| 麻痺 | × | – |
| 睡眠 | × | – |
| 爆破 | 〇 | 150ダメージ |
アイテムの耐性
| アイテム | 効果 | 通常 | 怒り | 疲れ |
|---|---|---|---|---|
| 落とし穴 | × | – | – | – |
| シビレ罠 | × | – | – | – |
| 閃光玉 | × | – | – | – |
| 音爆弾 | ※ | 〇 | × | × |
| 罠肉 | × | – | – | – |
※非怒り時で、首が赤か緑の時に首の部分に投げるとダメージを与えることができる。
狩猟のポイント
攻略・倒し方
龍属性が有効。
本体を覆っている外殻は硬く、
ダメージを与えにくいです。
バリスタで攻撃すれば肉質と関係なくダメージを与えることができる。
背中にある虹色の部位(背中弱点)が、
肉質が軟らかいのでダウンした時に狙おう。
粘液やられ・骨拘束状態の対策に
「消散剤」を持っていこう(*’▽’)
青い粘液に注意!
青い粘液に当たると一定時間の間、
ハンターが「粘液やられ状態」になります。
この状態でローリングや攻撃でふっ飛ばされると
「骨拘束状態」になり、一定時間行動不能になる。
骨拘束状態は、「消散剤」で回復できるので
消散剤を持っていこう(*’▽’)
また水場でローリングしても回復する事が出来ます。
「だるま無効」のスキルでも対策できます。
単発式拘束弾を有効に使おう♪
支給品ボックスの中に単発式拘束弾とバリスタがあります。
単発式拘束弾を使うと一定時間拘束できるので、弱点を攻撃するチャンス。
外周している間は、バリスタを使用
両方の龍骨(触腕)を破壊してダウンから
復帰すると、オストガロアは地中に潜り
垂直突き上げを繰り出したのちに、
エリアの外周に出現します!
この時は、剣士は攻撃が届かない事が多いので、
バリスタを使用してダメージを与えときましょう(*^^)v
スキルに「砲術師」・「砲術王」をつけると効率良くダメージを与えることができる。
また、食事スキルの「ネコの砲撃術」も有効。
オストガロアの素材
下位の素材
| 本体 (6回) |
骸体殻 55% 骸椎骨 35% 発光する粘液 10% |
|---|---|
| 背中採掘 | 不可 |
| 落し物 | 古びたバリスタ弾 90% 単発式拘束弾 10% |
| 頭部2段階 部位破壊 |
不可 |
| 右噴出孔 部位破壊 |
骸体殻 65% 骸椎骨 35% 発光する粘液×2 10% |
| 左噴出孔 部位破壊 |
骸体殻 65% 骸椎骨 35% 発光する粘液×2 10% |
| 背中2段階 部位破壊 |
骸体殻×2 10% 骸棘殻 60% 発光する粘液 30% |
| 巨大外殻 部位破壊 |
骸棘殻 20% 骸体殻 80% |
上位の素材
| 本体 (6回) |
骸龍の青斑皮 43% 骸龍の烏賊骨 15% 骸龍の口腕甲 30% 骸龍の喰砕牙 10% 骸龍の残魄玉 2% |
|---|---|
| 背中採掘 | 発光する上粘液 50% 骸龍の青斑皮 15% 骸龍の烏賊骨 20% 骸龍の残魄玉 15% |
| 落し物 | 古びたバリスタ弾 90% 単発式拘束弾 10% |
| 頭部2段階 部位破壊 |
骸龍の青斑皮 40% 骸龍の口腕甲 30% 骸龍の喰砕牙×2 25% 骸龍の残魄玉 5% |
| 右噴出孔 部位破壊 |
堅骸体殻 60% 骸体殻 10% 骸椎骨×2 15% 発光する上粘液×2 15% |
| 左噴出孔 部位破壊 |
堅骸体殻 60% 骸体殻 10% 骸椎骨×2 15% 発光する上粘液×2 15% |
| 背中2段階 部位破壊 |
堅骸体殻×2 10% 尖骸棘殻 55% 発光する上粘液 25% 発光する粘液×2 10% |
| 巨大外殻 部位破壊 |
尖骸棘殻 74% 堅骸体殻 15% 骸龍の残魄玉 1% 骸棘殻×2 10% |
G級の素材
| 本体 (6回) |
骸龍の青斑皮 8% 骸龍の喰砕牙 6% 骸龍の鮮青斑皮 38% 骸龍の烏賊巨骨 15% 骸龍の恐口腕甲 28% 骸龍の残魄秘玉 2% 骸龍の残魄玉 3% |
|---|---|
| 背中採掘 | 発光する濃粘液 40% 骸龍の鮮青斑皮 12% 骸龍の烏賊巨骨 17% 骸龍の残魄秘玉 15% 骸龍の残魄玉 16% |
| 落し物 | 古びたバリスタ弾 90% 単発式拘束弾 10% |
| 頭部2段階 部位破壊 |
骸龍の鮮青斑皮 40% 骸龍の恐口腕甲 25% 骸龍の喰砕牙×2 19% 骸龍の口腕甲×2 5% 骸龍の残魄玉 6% 骸龍の残魄秘玉 5% |
| 右噴出孔 部位破壊 |
重骸体殻 60% 堅骸体殻 10% 重骸椎骨×2 15% 発光する濃粘液×2 15% |
| 左噴出孔 部位破壊 |
重骸体殻 60% 堅骸体殻 10% 重骸椎骨×2 15% 発光する濃粘液×2 15% |
| 背中2段階 部位破壊 |
重骸体殻×2 10% 剛骸棘殻 55% 発光する上粘液×2 10% 発光する濃粘液 25% |
| 巨大外殻 部位破壊 |
尖骸棘殻×2 10% 重骸体殻 15% 剛骸棘殻 72% 骸龍の残魄玉 2% 骸龍の残魄秘玉 1% |

コメント
コメント一覧 (2件)
たしかクロスに砲術マスターありませんよー
・・・(/ω\)
ありがとうございます!!
すぐに訂正しますね(*’▽’)